クラス Switch -- スイッチオブジェクト¶
Switch オブジェクトは押しボタンスイッチの制御に使われます。
使用例:
sw = pyb.Switch() # スイッチオブジェクトを作成
sw.value() # 状態を取得(押されていれば True、そうでなければ False)
sw() # スイッチ状態を取得する略記法
sw.callback(f) # スイッチが押されたときに呼び出されるコールバックを登録
sw.callback(None) # コールバックを除去
サンプルコード:
pyb.Switch().callback(lambda: pyb.LED(1).toggle())
コンストラクタ¶
- class pyb.Switch¶
スイッチオブジェクトを作成して返します。
メソッド¶
- Switch.__call__()¶
スイッチオブジェクトを直接呼び出して、その状態を取得します: 押されていれば
True
、そうでなければFalse
になります。
- Switch.value()¶
スイッチの状態を取得します。押されていれば
True
、そうでなければFalse
になります。
- Switch.callback(fun)¶
スイッチを押したときに呼び出される関数を登録します。
fun
にNone
を指定した場合は、コールバックを無効にします