RP2xxx ポートに関する一般的なこと¶
rp2 ポートは、Raspberry Pi 財団 のマイクロコントローラ RP2xxx ファミリを搭載したボード、その中でも RP2040 を採用する Raspberry Pi Pico を主にサポートします。
技術仕様および SoC データシート¶
詳細な技術仕様については データシート を参照してください。
RP2040 マイクロコントローラーは 40 nm シリコンプロセスで製造された 7x7mm QFN-56 SMD パッケージです。主な機能は次のとおりです:
133 MHz デュアル ARM Cortex-M0+ コア (400 MHz以上にオーバークロック可能)
6つの独立したバンクの 264KB SRAM
内部フラッシュまたは EEPROM メモリなし(リセット後、ブートローダーは外部フラッシュメモリまたは USB バスから内部 SRAM にファームウェアをロードします)
最大 16MB の外部フラッシュメモリをサポートする QSPI バスコントローラ
コア電圧を生成するオンチッププログラマブル LDO
USB およびコアクロックを生成するための2つのオンチップ PLL
30 個のGPIOピン。そのうち4ピンはオプションでアナログ入力として使えます
ペリフェラルは次のとおりです:
2つの UART
2つの SPI コントローラー
2つの I2C コントローラー
16個の PWM チャネル
USB 1.1 コントローラー
8つの PIO ステートマシン